みなと
- デスクワークが多い人
- ゲーミングチェアを買ったが
お尻がまだ痛い人 - ゲームを沢山やる人
ぼくは以前からゲーミングチェアを
購入して使っていますが
それにプラスすることで
もっと良くなったのでお伝えします
お尻の救世主が現れたので紹介します
ゲーミングチェアでもお尻が痛い!
以前からゲーミングチェアを購入して
座り心地が超良くて気に入ってたんですが
毎日ほとんどの時間をここで椅子の上で過ごすので
座る時間が長すぎるんですよね
その為か次のような問題が...
- ゲーミングチェアがすぐボロボロになる
- 汗で椅子が蒸れる
- お尻が痛くなる
みなと
まぁ座りすぎなんですけどね()
10万円のオフィスチェアはさすがに高い...
長時間使うことを考えると
もっと良いオフィスチェアを買うのが望ましいです
ただ、本当に良いオフィスチェアになると
10万円とかするんですよね...
いつかは購入したいんですが
今のぼくの財布には正直しんどいです(笑
でも、体にも影響することなので
あまり妥協もできないです
ゲーミング座布団なるものがあるらしい
色々調べてみると
「ゲーミング座布団」
なるものがあるらしいですw
最近なんでもゲーミングですねw
ただこれ、けっこう高いんですよね
大体5000~6000円ぐらいします
そこで、ぼくが試してみたのがこちら
Amazon限定なんですが
なんとお値段半額以下です
これを購入してみました
実際の写真はこんな感じ
深く座ったり浅く座ったり
何をするかによって結構変えるので
大きめのやつを購入しています
椅子に載せたのはこんな感じ
(わかりやすいようにカバー半分剥いでます)
丁度椅子の座面全体を覆えるぐらいの大きさですね
結果:劇的に楽になった
めちゃくちゃお尻が楽になりました
おかげで仕事が捗っております
- 蒸れにくくなった
- お尻が痛くなくなった
ってのが非常に変化としては大きいですね
ただ、汗はしっかり吸っているので
定期的に洗濯したりは必要そうなのと
汗によって劣化が進むと思うので
どれくらいの期間持つのかが気になるところ
毎日10時間ぐらいは余裕で使ってると思うので
そこらへんも含めて今後紹介していこうと思います
まとめ:お金のない人は即購入!
やっぱり体に関係することなので
お金がある人は、10万円のオフィスチェアを
買って貰った方が良いと思います
ただ、ぼくみたいにお金のない民は
即購入レベルの良い商品だったかなと思います
椅子に座る時間が長い方
特にゲーマーの方とかぜひオススメしたいですね