みなさんこんばんは!みなとです
ぼくはある日突然、ケトアシドーシスを発症
緊急入院の結果、一型糖尿病でした
症例数も記録も少ない疾患なので
誰かの役に立てばと思い記録に残します
本日の血糖&インスリン
スクショするアプリを変えました
運動とかインスリンの入力してるんで
わかりやすいかな?と
~インスリン~
朝 リスプロ12単位
昼 リスプロ7単位
夕 リスプロ12単位
トレシーバ15単位
全体的にインスリン減ってきましたね
血糖値は200越えずに
コントロールできてます
(昼間に低血糖起こしましたが)
退院早まったりしないかな(´ω`)
入院中ですが、1万歩達成しました!!
うおおおおおおお!!!!
成し遂げた1万歩!!!!
8階分階段昇降12往復やり遂げたぜ!!! pic.twitter.com/WV82s7p8vO— みなと@入院中につき業務停止中 (@yuto_gamelife) April 17, 2022
入院中にも関わらず
1万歩達成ですww嬉しい
食直後と、食後1時間に
それぞれ軽いストレッチと
階段8階分昇降を2往復やってます
で、その後足がパンパンになるので
クールダウンにゆっくり歩く
みたいな感じですね
退院に向けての体と体力作り
コツコツやってます
継続は力なり
退院するまで続けたいですね
退院してからも、食後と食後1時間は
歩くって習慣をつけたいです
まだまだ起きる低血糖
少し残念なことに
やはり低血糖は起きてしまいます(´ω`)
ただ、何となく掴めてきました
サーっと下がる感じがして
「あー、これきたかな?」って思って測ると
大体低血糖って感じですね
ナースコールしてブドウ糖貰って
遅れて冷や汗が吹き出してくるって感じなので
感覚は掴めてると思います
しっかりコントロール出来てる傾向なので
良い感じに調整できてるとは思います
今後もこういう試み続けて
ストイックに暮らしていきたいですね
コントロール上手いことやって
「コントロールできるよ!」
って胸張れる日がくると嬉しいですね
今日はこのあたりで
ほなのーん(´ω`)