みなと
- 現役看護師&フリーランス
- 新卒の頃に、うつ病&適応障害を発症
- 仕事が続けられなくなり、フリーランスに転向
- メンタルコントロールに成功。
抗うつ、抗不安、睡眠薬すべての薬から離脱 - 看護師として復帰するも
2022年4月に突然1型糖尿病を発症
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
4/25の血糖&インスリン
足底腱膜炎になって痛くて歩けないので
食後の運動できてないんですよね
そうすると、この血糖です(Д)オソロシイ
朝 | 昼 | 夕 | ||
4/25
|
糖質 | 31 | 84 | 59 |
血糖 | 141 | 123 | 208 | |
インスリン | 6 | 7 | 7 |
朝~昼過ぎあたりまでは良い感じで
血糖コントロールできてたんですが
昼食後、2人で寝落ちしてそこから爆上がり
間食+インスリンとかもしたので
そのままずっと高い状態で過ごしてしまいましたOTL
白米 is 高血糖。寝落ちしたら爆上がりしました
運動ができない!!!
足底腱膜炎が酷すぎて、歩けない状態です
その為、食直後と食後1時間後の運動が
できていない状態が続いております...
オートミールを食べた時は
血糖上がりきる前に
インスリンがしっかり利いて
血糖下げてくれるんですが
白米を食べると血糖値が
すぐ爆上がりしてしまいます
入院中も感じたし、先生もいってたんですが
血糖値が高い状態は
インスリンも効きにくくなるので
その加減で単位数しっかりいってるわりに
血糖が落ち着かない
なんて状態に陥っています
低血糖怖くて様子見てましたが
運動ができない+白米の時は
インスリンの単位数多めに見た方が良さそうです
あおちゃんと気付いたら寝落ち
早食い+食べたらすぐどっかいって動き始める
なんて生活をしていたぼくですが
あおちゃんと2人でゆったり食べる練習をしています
死ぬほどゆっくり食べてるんですが
それよりも遅いあおちゃんって…
で、食べた後、ゴロゴロして足を休めてたら
気付いたら寝落ちしてました
あおちゃん起こしてくれたらいいのに
そのままぼくの方に寄ってきて一緒に寝たとのこと
気付いたら血糖値が300近くまで上がってて
「ふぁwwww」ってなりましたね
特に自覚症状出てないから良いんですけど
あんまり良いことではないです('ω')
退院後はじめての間食
結構低血糖気味だったりしてたので
退院後、間食(補食とはちょっと違います)を控えてましたが
はじめてしてみました
インスリン打ちながらのおやつタイムです
いや~美味しかった…
血糖値を上げる為だけの補食と違って
間食は純粋なお楽しみタイムなので
とても幸せになりました(尚高血糖は継続)
運動できるようになって
高血糖抑えれるようになったら
ぼちぼち増やしていきたいですね
何やかんや、血糖測定の頻度は少し落ちました
少しだけ心配が減ってきたようです
今歩けない状態なので運動できてませんが
筋トレとかからぼちぼちやろうかな?とか思ってます
Youtubeはじめました!
まったりはんなりですが
Youtubeを開始しました
ぼくの生活をVlogで紹介していきます
良かったらチャンネル登録、高評価、コメント貰えると
とてもモチベーションになります