みなと
このページを開いて下さり、ありがとうございます。このブログを書いている、”みなと”と申します
この記事では、ぼく「みなと」について
紹介していきます
Widing Roadについて
名前の由来
「曲がりくねった道」という意味ですね
ぼくの人生が余りにも曲がりくねっているので
そういうタイトルが良いな と思い、この名前にしました
「そんな曲がりくねってる?」ってことで
ぼくの人生を軽く紹介
- 1991年11月13日に生まれる
- 高校で現実逃避しすぎて、人生迷走
- 2年回り道してから看護の専門に入学
- 無事3年で卒業するも、新卒の頃
折り合いが悪くメンタル崩壊⇒うつ病&適応障害発症 - メンタルの悪化を繰り返し、色々な病院を転々としながら
看護師を継続するも限界が来る - フリーランスに転向
- メンタル落ち着き、看護師を再開するも
2022年4月に突然1型糖尿病を発症
って感じです
失敗、挫折、回り道だらけですね
でも、ぼくは凄い充実した人生を送っているなぁ~
って個人的に思えてます
ブログの主軸は「病気」「ぼくの人生」
ぼくは
「看護師&フリーランス」
という変わった組み合わせで働いています
非常に残念なんですが
- うつ病
- 適応障害
- 1型糖尿病
という持病を持っています
うつ病などは薬も抜けて「寛解」(治りはしないけど落ち着いた状態の意味)してますが
2022年の4月に唐突に「1型糖尿病」という不治の病を突然発症しました
ので、ぼくの人生は
- ストレスコントロール
- 血糖コントロール
を常にし続けていかないと生きていくことすらできない
という非常にハードな設定になってしまったんですね
嘆いてても仕方ないので
- ぼくの病気の経過と日記
- メンタル疾患について
- 1型糖尿病について
- その他色々な生活、考え方について
といった「ぼくの人生そのもの」を
綴っていこうと思っています
ぼくのブログや情報が
誰かの励ましになったり
役に立つことがあれば嬉しいですね