みなと
9歳差カップル「あみだす!」
の”みなと”です
さて、今月の食費で
「余裕すぎじゃね!!!」って
調子こいたら色々やらかした話です
ちょっと贅沢したら予算と足へのダメージが大きすぎた話
ものすごい買っちゃいました
1/9までの食費が何と
合計で3000円もいってなくて
「あれ?これ余裕じゃね?」と思った
あおい&みなと
ちょっとした贅沢を積み重ねて
「あれ食べてみたい、これ食べてみたい」
をしたところ買い物の量が
凄まじいことになりました
総重量20㎏ぐらいありました(徒歩で買い物)
おかげで、二人とも足腰にダメージが...
かなりへばりましたね
- 小麦粉
- 味海苔
- 板こんにゃく
- 鶏むね
- 鶏もも
- ポテト
- 変わったUFO×2(また紹介します)
- 炭酸水
- 醤油ラーメン
- スパゲッティ700g×2
- パスタソース×4種
- トリスクラシック
- ココア
- じゃがりこ
- うどん×4
- チーズ500g
- アイスコーヒー×2
- チョコレート
- カレー中辛、辛口
- たまねぎ×2
- じゃがいも×5
- きのこ3種
- ダイソー:履歴書
- スギ薬局:鼻炎薬
合計で7229円の出費です
痛恨のミス何点か
ドンキがあまりにも安すぎて
「基本的にドンキが安い」という
思い込みをしていました
後から業務スーパー立ち寄ってショックを受けたんですが
業務スーパー | ドンキ | |
袋入りラーメン(5個) | 148円 | 298円 |
パスタ | 500g 100円 | 700g 200円 |
ご覧の通り、麺類は圧倒的に
業務スーパーが安かったです
「思い込み」っていけないなぁと
結構ガチで反省しました
お酒を思い切って買った
あと、今まで「お酒をビンで買う」みたいなことを
人生でしたことなかったんですが
今回思い切って買ってみました
トリスの購入です!
感想ですが、揚げ物が進むし
凄く体に悪いものが沢山食べれてしまうし
度数きついから酔っぱらうしで
たまーーーに楽しむ程度で良いなと思いました()
でも、きっかけになるおつまみセットくれた方に
新しい楽しみを見つける機会をくれて
本当に感謝です
ちびちび楽しもうと思ってます
クリスマスプレゼントありがとうございます!!!
フォーティさんぽちゃさん感謝です(´;ω;`) pic.twitter.com/qblpDyPH33— みなと@元ゆと (@yuto_gamelife) December 24, 2021
出費関連
1/10までの出費
必要な機材等を購入したので
その他の欄がぶっちぎってますOTL
こればっかりは必要経費だからマジで仕方無い...
食費に関しては調子のったせいもあって
今のままだと3万円ペースですが
今回、麺類などの食料ストックを
かなり用意できたので、実際は結構長持ちしそうです
しばらくは食料品買い出しは
足りなくなったものをちょい足しで済みそう
最近のご飯の写真
毎日撮るのはめんどくさくて無理でした☆
なので、まだ撮った日だけでも載せようかなと
月2万円程度をベースに
ご飯を食べてますが、全然我慢せず
毎日美味しいごはん食べてますよ!
もし僕らのつつましい生活を応援してくれて
ちょっと贅沢させてやるよ!って方いたら
このリンクから支援して頂けると幸いです('ω')!!