みなと
こんあみ!
9歳差カップル「あみだす!」
の”みなと”です
さて、今回は節約の話です
こんな人にオススメ
- 食費を抑えたい方
- 貯金をしていきた方
- 中々無駄遣いの癖がある方
節約の第一歩は「〇〇へ行く事をやめる!」
とってもシンプルです
「コンビニに行くことを辞める!」
たったこれだけです
あおちゃんと同棲をはじめるまでは
いつでも開いてるコンビニに
ついつい買い物にいっていました
しかし、同棲をするようになり
生活費を節約しだしてから
いかにコンビニが高いものかを
改めて感じました
年間など大きい単位で考えてみる
例えば「牛乳」です
いつもぼくが行ってる
イオンでの牛乳は158円程度です
しかし、コンビニで購入した場合
230円程度はします
その為、一度買うだけで
80円程度の金額の差がつきます
小さな金額だと言えますが
これを年間などの単位で考えてみましょう
週に1回牛乳を買ったとすると
月に4回。年間だと48回買い物をすることになります
年間で3840円の差になります
牛乳だけでこの価格差になるので
他にも購入したりすると年間で数万円の差がついたりします
節約したお金で、何ができるか考えてみる
年間で数万節約できたとして
そのお金で何ができるか考えてみましょう
- 好きな洋服
- 旅行や遠出の資金
- 焼肉などのちょっとした贅沢
色々できることがあると思います
「コンビニで買う」か「スーパーで買う」の
どっちかを選ぶだけで
外食にいけたり、遠出にいけたり
やれることが増えると思うと
ワクワクしてきませんか?
「ただ貯金の為」という節約は苦しいです
しかし、自分の人生を豊かにするため
と考えてみると、節約も案外楽しいです
みなさんもコンビニにいくのを辞めて
ちょっとした贅沢と経験
してみませんか?