みなと
9歳差カップル「あみだす!」
の”みなと”です
2人で食費2万円を達成した訳ですが
どういう事を気を付けた、工夫した
といったことについて
話していきたいと思います
食費節約の基本!まずは〇〇を辞めよう
2つの大敵
「食費を抑える」の第一歩は
基本的なことなんですが・外食を辞める
・コンビニを辞めるこの2つです
「ただ辞める」ってのは精神論になるので
「自分が何で外食やコンビニを利用するのか」
って理由と向き合うのが大事で
そこに対してアプローチしたら
少ないストレスで辞めれます#節約— みなと@元ゆと (@yuto_gamelife) January 2, 2022
これにある通り
- コンビニ
- 外食
この2つを辞めない限り
食費の節約はかなり厳しいです
しかし、Twitterに書いてる通り
「我慢」をしていては続きません
では、どうしたら良いでしょうか?
自分の欲求を整理しよう
ではまず最初に
「自分がどういう外食・コンビニ利用が多いか」
を整理していきます
- ピザハット
- マクドナルド
- 出前(丼物とか)
- 深夜の利用が多い
- 甘いものや麺類が中心
概ねこんな感じですね
まぁ完全にあかんやつですw
では、自分の欲求を更に分析してみます
内容、傾向 | 欲求 |
ピザハット |
チーズが好き、脂っこいものが食べたい
|
マクドナルド |
ポテトが好き、塩辛いものが食べたい
|
出前 |
ご飯作るのがめんどくさい
|
深夜の利用が多い |
夜に小腹が空くことが多い
|
甘いものが麺類 |
簡単に食べられるものが良い
|
自分の欲求がかなりわかってきました
この欲求を満たしてあげれば
ぼくの無駄遣いは減る訳です
では欲求を満たす方法を考えましょう
欲求 | 対策 |
チーズが好き、脂っこいものが食べたい |
ピザトースト。業務用チーズの購入
|
ポテトが好き、塩辛いものが食べたい |
業務スーパーで冷凍ポテトを購入
|
ご飯作るのがめんどくさい |
インスタント食品をストック
|
夜に小腹が空くことが多い |
夕食をしっかり食べる
|
簡単に食べられるものが良い |
カップ麺、甘いものをストック
|
こうして、代替方法をしっかり決めておくと
もうぼくの欲求は出る幕ないんです
ちなみに一部をざっくりですが
値段比較してみましょう
ピザトーストは6枚切りにチーズ600gで計算してます
内容 | 値段 |
ポテトL(180g) | 180円 |
業務用ポテト(1kg) | 200円 |
ピザ(デラックス) | 1944円 |
ピザトースト6枚 | 500円ぐらい |
マクドナルドのポテトは
5倍くらいの値段ですし
ピザも4倍くらいの値段がしますね
勿論「マクドのポテトじゃないとヤダ!」って人も
沢山いるとは思うんですが
5倍の値段を払ってまで購入する必要があるのか
ということについては考えたいところ
あと、どうしても食べたい!
なんてときは、楽天ポイントをコツコツ貯めて
それで食べにいったりしました
無理な「我慢」は禁物
別に全面的に外食を辞める必要はないです
やっぱり食べたい時は食べたいですし
御祝い事を我慢する必要もないです
大事なのは「回数を減らす」ということ
無理な我慢は長続きしません
自分の欲求をあやしながら
適度に回数や頻度を削って
少しずつ節約すれば良いと思います